一般社団法人 茨城県指定自動車教習所協会・プライバシーポリシー
一般社団法人茨城県指定自動車教習所協会(以下「当協会」と称します。)は、業務を推進していくうえで、個人情報の保護が重要なテーマであることを深く認識し、ここに個人情報保護方針を公開いたします。
1 当協会は、業務上必要な範囲内で、かつ、適法公正な方法により、個人情報を取得します。
2 当協会は、取得した個人情報は次の目的で利用します。
(1) 当協会が実施する総会、理事会、正・副会長会議、管理者会議、ブロック会議、青年部会議等及び専門委員会等並びに各種講習会等の実施のため郵便、電話、電子メールなどの方法により連絡するため。
(2) 当協会の事業を実施するために必要な次の業務を実施するため。
ア 自動車教習所運営の合理化に関する調査研究
イ 自動車教習所並びに施設教材等の改善に関する調査研究
ウ 自動車運転に関する教習方法についての調査研究
エ 自動車教習所職員の教養訓練及び福利厚生事業の実施
オ 自動車運転の教習に関する図書の編集、発行及び教材等の調達
カ 交通道徳の高揚に関する諸施策の実施
キ 関係行政庁並びに関係団体との連絡協調
ク 優良会員及び職員等の表彰
ケ 前号に掲げるもののほか、当協会の目的を達成するため必要な事業
(3) 指定自動車教習所等の広報のため。
(4) 保有個人データ(住所、氏名、電話番号等)を全日本指定自動車教習所協会連合会、関東指定自動車教習所協会連合会、各都道府県指定自動車教習所協会、全国指定自動車教習所、当協会傘下の指定自動車教習所及び関係行政機関・団体等に、本人の同意を得たうえで書面、電子媒体又は当協会のインターネットホームページなどにより提供することがあります。
3 当協会は、保有する個人データについて、正確かつ最新の内容に保つように努め、個人データの漏えい、紛失等のないよう万全を尽くしています。また、業務遂行上の必要により、外部専門業者に業務委託等を行う場合においても、委託先に機密保持義務を課すなど個人データの管理監督に努めています。
4 お客様の個人情報の開示(確認)又は誤った個人情報の訂正、追加、削除などを希望される場合は、当協会の定める書面により受付します。その際、本人であることを確認できるもの(運転免許証など)をご用意ください。
5 個人情報の取扱いに関する問合せ先は、次のとおりです。
茨城県東茨城郡茨城町長岡字矢頭3814
一般社団法人茨城県指定自動車教習所協会事務局
電話029-293-9666